エクステリア・ガーデニング  エクステリア・ガーデニング・土壌改良施工例

エクステリア・ガーデニング・土壌改良施工例


元々は植樹帯だったのですが、排水がかなり悪く雨が降るとこの状態。もちろん樹木も枯れてしまいました。

元々は植樹帯だったのですが、排水がかなり悪く雨が降るとこの状態。もちろん樹木も枯れてしまいました。

土を取り除いてみると下部はコンクリートで覆われ、小さな排水穴が開いた状態。しかも手前側は排水穴より深くなっているため、当然排水は充分に行われていない状態でした。

土を取り除いてみると下部はコンクリートで覆われ、小さな排水穴が開いた状態。しかも手前側は排水穴より深くなっているため、当然排水は充分に行われていない状態でした。

手前側に溜まった水の逃げ道を作ります。

手前側に溜まった水の逃げ道を作ります。

下層部にホワイトロームを敷きつまます。ホワイトロームは溶存酸素能力を有しており土壌の排水性、通気性の改良に力を発揮する優れもの。

下層部にホワイトロームを敷きつまます。ホワイトロームは溶存酸素能力を有しており土壌の排水性、通気性の改良に力を発揮する優れもの。

ホワイトロームの上にステラシート。これは土砂吸出し防止材として役立ちます。簡単に言うとホワイトロームやその下の排水穴が今後土などで目詰まりしないように区切っているわけです。

ホワイトロームの上にステラシート。これは土砂吸出し防止材として役立ちます。簡単に言うとホワイトロームやその下の排水穴が今後土などで目詰まりしないように区切っているわけです。

その上に植栽用の客土を入れます。

その上に植栽用の客土を入れます。

植栽の前にもう一工夫。Doパイプという物を仕込みます。これは右の図を見てもらえば判ると思いますが、下層部のホワイトロームと外気を繋ぎ、通気性を向上させるものです。これで通気性もバッチリ。

植栽の前にもう一工夫。Doパイプという物を仕込みます。これは右の図を見てもらえば判ると思いますが、下層部のホワイトロームと外気を繋ぎ、通気性を向上させるものです。これで通気性もバッチリ。

最後に植栽を施し完成。かなり手が掛かりますが、土壌はしっかりと改良され樹木が活きてくることでしょう。

最後に植栽を施し完成。かなり手が掛かりますが、土壌はしっかりと改良され樹木が活きてくることでしょう。