個人向け 庭・森林・畑管理 沼津市S邸 外構工事

生活に合わせた外構工事!!

今回は、お客様が介護生活の中、 “なんとかしたい! ” ポイントに沿って、外構工事をおこないました。


①車いすで移動できるように、ウッドデッキと コンクリートの段差をなくしたい。 ②入口の部屋が丸見えなので、目隠しをしたい。 ③入り口が分かりにくく、奥まで来客が入って きてしまう。 そんなお悩みを解消するためにご提案させて いただきました。

①車いすで移動できるように、ウッドデッキと コンクリートの段差をなくしたい。 ②入口の部屋が丸見えなので、目隠しをしたい。 ③入り口が分かりにくく、奥まで来客が入って きてしまう。 そんなお悩みを解消するためにご提案させて いただきました。

①コンクリートを打ち直して、段差をなくしました。  デザイン面を考慮して、金華砂利の洗出しを取入れました。 ②スクリーンフェンスを設置しました。 ③アーチを立てて、ポストをつけて、足元にぺイブを張り ゲートを造りました。

①コンクリートを打ち直して、段差をなくしました。 デザイン面を考慮して、金華砂利の洗出しを取入れました。 ②スクリーンフェンスを設置しました。 ③アーチを立てて、ポストをつけて、足元にぺイブを張り ゲートを造りました。

まず、作業前の状況です。

まず、作業前の状況です。

植栽の剪定から手を入れ、工事スタートです。

植栽の剪定から手を入れ、工事スタートです。

既存のスロープの表面を打ち直して、 踊り場には、ぺイブを敷きオシャレに。

既存のスロープの表面を打ち直して、 踊り場には、ぺイブを敷きオシャレに。

中央の洗出しの箇所を残して、コンクリート打設準備。

中央の洗出しの箇所を残して、コンクリート打設準備。

中央の洗出し作業で固まるまで待機中。

中央の洗出し作業で固まるまで待機中。

洗出しにヴィンテージウッドぺイブでオシャレに。 ブルーベリーを植栽しました。

洗出しにヴィンテージウッドぺイブでオシャレに。 ブルーベリーを植栽しました。